
子どもがまだ小さい、これから出産を控えているなど、奥さんが荷造りができないという場合におすすめなのが、日通のフルプランです。一人の引越しは経験したことがあっても、家族の物が増えたあとは初めてという方も多いと思います。荷造りをするのは本当に大変です。段ボールを組み立てて、部屋ごとに分けてパズルのように物を詰めていくのですが、小さい子供がいると夜しか作業ができません。
食器などの割れ物は、慣れていないと包み方や詰め方など、素人では難しいものです。荷造りにかかる時間は普通の人でも1〜2週間、新居に移ってからも1週間ぐらいかかります。段ボールにしまったまま積んであるという話もよく聞きます。引越しというのは荷造りだけでなく、手続きなども必要ですし、日々の家事も並行してしなければなりません。フルプランでは、荷造りのプロが引越し当日に短時間で荷造りをしてくれます。新居に移ってからも家具の搬入後、指定された収納場所にまた戻してくれます。小さい子供を預かってもらう人がいない方、出産を控えていて体に負担をかけたくない方におすすめです。